2018年04月17日

展示会の案内

ガラス展を5月1日(火)から13日(日)まで時間は10時から6時迄(最終日は4時迄)
フェスティバルタワーウェスト1階にあるギャラリーマガタマで開催します。
フェスティバルホールの西側になり、上階にはコンラッドホテル、香雪美術館等の西梅田に出来た注目のビルです。
magatama-2.png

僕は大阪の天下茶屋で生まれ育ち、生家の向かいはガラス屋、両隣は鍛冶屋・大工の職人さん達に囲まれた環境で幼児期から自分で様々な道具や材料で物を作っては壊しながら育ちました。アメリカの大学に留学し、ステンドグラスを学び、芦屋教会や伊丹教会のステンドグラスを制作しました。
また、ガラス素材そのものを研究し新たな活用を発表し、箱根の彫刻の森に「妖精のチャペル」、大阪中之島剣先公園に噴水周り、大阪天満宮にはガラスの祠(ほこら)等建築オブジェを制作しました。
今回の展示会は色々なガラスの表面に墨書した作品やイラストを描いたもの、又は、瓶ガラスを砕いた材料で作られた新たなガラスオブジェ等を発表します。
書家は佐藤篁心(さとうこうしん)さん、イラストレーターは曽根久美(そねくみ)さん、造形作家の七野智世(しちのちよ)さんとのコラボレーション展です。
是非とも作品をご高覧いただき、ご批評いただけましたら幸いです。

magatama-1.png
posted by さーちゃん at 13:56| Comment(0) | 報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。