2017年10月24日

びわ湖環境ビジネスメッセ2017

いつもお世話になっている藤野興業(株)が出店されている滋賀県立長浜ドームまで行ってきました。
IMG_2466.jpg

会場は結構な賑わいでした。
IMG_2467 (8).jpg
ビードベール、ガラスおこし、ガラス絵付けいろいろなものを展示して頂いています。

IMG_2470 (1).jpg
透明のビー玉を並べて熱をかけて、白い部分(結晶化されたビー玉の表面)を残しながら、一枚の板状になるように伸ばしたものです。丸い輪の連続ではなく、六角形になるなんてすごいと思いませんか?これがハニカム構造です。

posted by さーちゃん at 16:43| Comment(0) | 報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月15日

ステンドグラスランプシェードワークショップカトリック伊丹教会での報告

昨日10月14日14時から16時までカトリック伊丹教会でステンドグラスランプシェードを作るワークショップを開催しました。ヒラン・インディカ神父の協力のもと、藤野興業株式会社のサポートでガラスリサイクルを主体に20名のいろいろな作品が出来上がりました。
IMG_0001.jpg
カトリック伊丹教会

IMG_0022.jpg
1984年4月に制作した正面のステンドグラス。今から33年前です。

IMG_0004.jpg
僕が描くとキリストの顔が自分の顔そっくりになってしまい、当時の神父さんにお願いして、信者さんに画いて頂き、それをグリザイユ(ステンドグラスの顔料)で焼き付けたのを覚えています。

IMG_0006.jpg
スリランカ出身のヒラン神父さんです。

IMG_0018.jpg
七野智世先生にも来ていただきました。

IMG_0034.jpgIMG_0036.jpg

IMG_0032.jpg
二時間があっという間に過ぎました。

posted by さーちゃん at 18:46| Comment(0) | 報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする