2017年04月17日

メビックでのガラス書開発!!

4月13日木曜日メビック大阪扇町で書家や画家、イラストレーター等プロのクリエーターの方達50名程集まって頂き、ガラス書を説明しました。3月3日の熟塾に続いて第二弾といったところでしょうか。
IMG_0007 (1).jpg

IMG_0003 (3).jpg
平面のような立体面のようなガラス板に描くことがなかなか難しそうです。っで、一生懸命説明しました。

書家の佐藤篁心さんの墨書作品だけでなく、画家の紀伊川宗圓さんの作品も展示させていただきました。
IMG_0013 (1).jpg

立体的なガラス板に絵付けされた金魚は今すぐ泳ぎそうで、なかなかの出来映えのように思います。
IMG_0012.jpg

IMG_0011 (3).jpg
岩絵の具(粉末になった顔料)を墨用液で溶いて描くのですが、独自の迫力ある絵に仕上がっています。
画家さんがガラス書の世界に入って来ていただくとどうなるのか随分と楽しみです。
posted by さーちゃん at 16:41| Comment(0) | 報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。